知らないと危険!落雷から身を守るための回避術と備え

lightning strike

栃木県真岡市で開催されていた音楽イベントにて落雷被害があったニュースが最近取り上げられていましたね。

誰もが一度は体験したことがある、突然の雷鳴や激しい稲光。

特に夏の夕立の時期には、雷が頻繁に発生し、その恐怖に怯えることもありますよね。

「雷なんてそう簡単には当たらない」と思いがちですが、実際には雷による被害は毎年数多く報告されています。

今回は、雷に遭遇した際にどう対処すればいいのか、どのような場所で注意すべきか、そして日頃からどんな備えをしておくべきかについて詳しく解説します。

雷への恐怖を和らげるために、ぜひ知識を身につけておきましょう。

 

 

目次

落雷の仕組みとリスク

雷は、大気中の静電気が一定の条件で放電する現象です。地上と雲の間で強い電位差が生じると、雷が発生します。

そして、その放電が地上に達することを「落雷」と呼びます。

雷のエネルギーは非常に強力で、落雷によって直接的な怪我や死亡事故が発生することもあります。

 

落雷の被害事例

日本国内でも、毎年落雷による被害は報告されています。

特に山岳地帯や平地では、避難場所が少なく、野外での被雷リスクが高くなります。

例えば、ゴルフ中に落雷を受けたという事例や、山登り中に避難が遅れて被害を受けたというケースも少なくありません。

落雷は一瞬で発生し、逃げる時間がないことからも、事前の備えや知識が重要となります。

こちらもチェック↓↓

 

落雷への備え方:どんな場所で備えるべきか?

雷から身を守るために、まず知っておくべきなのは「どのような場所で備えるべきか」です。

以下は、特に注意すべき場所とその理由です。

1. 高所や開けた場所

高所や開けた場所は、雷が落ちやすい環境です。

雷は、地上の中で最も高い場所に向かって落ちる傾向があるため、山の頂上や平野部に立っていると非常に危険です。

特に以下の場所では、避雷対策が重要です。

  • 山岳地帯:山登りをしている最中に雷が発生した場合は、すぐに低地へ避難することが重要です。山の頂上や露出した尾根などでは、雷が落ちるリスクが高まります。
  • ゴルフ場や公園:開けた場所では、自分が最も高い位置に立つことになりがちです。ゴルフ場では、クラブが雷を引き寄せる可能性もあり、特に注意が必要です。

 

2. 屋外の水辺

水は電気をよく通すため、湖や海、プールの近くにいる場合、雷が落ちた際には水を介して感電するリスクが高まります。

水辺にいる際に雷が鳴り始めた場合は、すぐに水から上がり、建物の中に避難することが重要です。

 

3. 自動車や建物

一方で、安全な場所として知られるのが「自動車」や「建物」です。自動車の金属ボディは「ファラデーケージ」としての役割を果たし、雷が車内に入るのを防ぎます。

同様に、建物も雷を防ぐ役割がありますが、窓際や電化製品からは離れるようにしましょう。

 

 

落雷を回避するために持っておくべき知識

雷を避けるためには、事前に適切な行動を取ることが必要です。

以下のポイントを押さえておくことで、いざという時に冷静に対処できるようになります。

1. 天気予報をチェックする

雷の発生しやすい気象条件を把握しておくことが第一歩です。

特に、夏場の急な天候変化には注意が必要です。スマートフォンの天気予報アプリや雷予報アプリを活用して、雷の発生可能性を確認する習慣をつけましょう。

 

2. 雷鳴が聞こえたらすぐに避難

「雷鳴が聞こえたら30秒以内に避難を開始する」というルールを守りましょう。

雷は遠くから近づいてくることが多く、雷鳴が聞こえた段階で雷がすぐ近くに迫っている可能性があります。

建物や車に避難することが最も効果的です。

 

3. しゃがんで身を守る

もし、避難場所がない場合は、雷を避けるためにしゃがんで身を小さくすることが効果的です。

この際、地面に直接座るのではなく、かかとをつけてしゃがむようにします。

さらに、周囲に高い物や木がある場合は、それらからも離れるようにしましょう。

 

落雷対策アイテムを活用する

雷に備えるためのアイテムとして、いくつかの便利な商品があります。

これらを持っておくことで、雷が発生した際に迅速かつ安全に行動できるようになります。

1. 防雷アプリ

防雷アプリは、雷の発生をリアルタイムで教えてくれる便利なツールです。

これにより、雷がどの方向から接近しているのかを把握することができ、事前に避難準備を整えることができます。

 

2. ポータブル避雷針

個人で携帯できる避雷針も販売されています。これにより、突然の落雷に対してもある程度の防御が可能です。

アウトドアや山登りを頻繁にする方にとっては、非常に役立つアイテムです。

 

まとめ:雷から身を守るための行動リスト

雷から身を守るためには、正しい知識と行動が重要です。

以下のリストを参考に、雷が発生した際に冷静に対応できるよう準備しましょう。

  • 高所や開けた場所ではすぐに低地に避難
  • 水辺にいる場合は直ちに水から上がる
  • 自動車や建物に避難し、窓際や電化製品から離れる
  • 雷鳴が聞こえたら30秒以内に避難開始
  • 避難場所がない場合はしゃがんで身を守る
  • 雷予報アプリを活用して事前に雷の発生を確認

雷から身を守るための備えは、日常生活に取り入れやすいものばかりです。

特に夏場の雷の多い時期には、これらの対策を心がけてください。

次回は、さらに詳しく防雷グッズや避難場所の選び方について解説していきます。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無数にあふれる情報の中から「今」必要な情報をお届け ー ぱんだ

~人材業界、人事としてキャリアを形成してきた30代ブロガー~

ミルログの運営者。
世間話・商談・面接 様々な立場や年代の人と会話してきたからこそ、
情報を持っていることの有利さを自分自身が気づいてきました。

生活の中で聞こえてくる様々なキーワードをわかりやすく解説し、
自身の言葉としてつかえるような情報として発信していきます。

自身の趣味/今取り組む新しい取り組みも含めてお届けもしていきます。

・年齢:1993年生まれ
・出身:千葉県
・趣味:ゴルフ/アウトドア

何かお問い合わせがありましたら、お問い合わせからご連絡ください。

目次