自分の作業にはどれが最適?CPU:i5とi7・世代の違いをわかりやすく解説

Differences by CPU

パソコンやスマートフォンを選ぶ際、よく耳にする「CPU」。

以前のブログでも記載しましたが、ぱんだもまさに今PCを探し中で、毎日ネットとにらめっこです。。。

その中でも特によく登場するのが「i5」と「i7」。

これらの違いは一体何なのでしょうか?
また、どのCPUを選べば自分の用途に合った最適なパフォーマンスを得られるのでしょうか?

この記事では、改めて聞かれるとよく分からないCPUの基礎知識から、世代の違い、そして具体的にi5やi7の性能の違いを調べている中で知ったことをわかりやすく説明します。

また、日常的な作業や仕事、ゲームなど、それぞれの用途にどのCPUが向いているのかについても触れていきます。

CPU選びで悩んでいる方に、ぜひ参考にしていただきたい内容です。


 

 

目次

CPUとは何か?

まず、CPU(Central Processing Unit)とは、コンピュータやスマートフォンの「頭脳」の役割を担う部品です。

すべての計算処理や命令を管理し、パソコン全体の動作を制御しています。簡単に言うと、CPUが速ければパソコンの動作も速く、作業もスムーズになります。

  • CPUの役割:データ処理、プログラムの実行
  • 重要な指標:コア数、スレッド数、クロック周波数(GHz)

i5とi7の違いとは?

では、よく耳にする「i5」や「i7」の違いについて説明しましょう。
これらは、Intel社が開発しているCPUシリーズの中の一部で、それぞれが異なる性能を持っています。

i5とi7の違いをシンプルに解説

  • i5:ミドルレンジのCPU。価格と性能のバランスが良く、日常的な作業や軽めのゲームにも十分対応。
  • i7:ハイエンドのCPU。動画編集や3Dモデリング、重いゲームをプレイする人向け。

コア数とスレッド数

  • コア数:CPUが同時に処理できる仕事の量。コア数が多ければ、多くのタスクを並行して処理できる。
  • スレッド数:各コアが同時に処理できるスレッド(命令セット)の数。スレッド数が多いとマルチタスクに強い。
CPUモデルコア数スレッド数用途
i56~812~16一般作業、ライトなゲーム
i78~1216~24高負荷作業、動画編集、3Dゲーム

CPUの世代とは?最新世代のメリット

CPUには「世代」という概念があり、数字が大きいほど新しい技術が使われていることを意味します。

例えば、10世代と12世代のCPUでは、12世代の方がより省電力で効率的な処理ができ、全体的なパフォーマンスも向上しています。

  • 最新世代のCPUを選ぶことで、パソコンの動作がスムーズになり、バッテリー持ちも良くなる場合があります。
  • ただし、最新世代であれば常に必要というわけではなく、用途に応じて世代を選ぶことが大切です。

i5とi7の体感の違い

実際にi5とi7を使ってみると、どのような違いが感じられるのでしょうか?

それぞれのCPUがどのような用途に向いているのか、具体例を挙げて解説します。

i5を使う場合

  • 日常の作業(ブラウジング、ドキュメント作成、メール):i5は非常にスムーズに動作します。これらの軽い作業では、i5でも十分にパフォーマンスが発揮されます。
  • ライトなゲーム:グラフィック設定を少し落とすことで、多くのゲームが快適に動作します。

i7を使う場合

  • 動画編集や3Dレンダリング:i7は、より多くのコアとスレッドを持っているため、重い動画編集や3Dモデリングに向いています。作業時間が大幅に短縮されるため、プロフェッショナルな作業にはi7が適しています。
  • 重いゲーム:i7は高グラフィックのゲームでも高いフレームレートを保ち、快適にプレイできることが多いです。

  

作業ごとに選ぶべきCPU

それぞれの作業に応じて、どのCPUが最適かを見てみましょう。

  1. 日常の軽作業:メールの確認、インターネットのブラウジング、動画視聴など。
    i5が最適です。
  2. ビジネス用途:Excelの大型データの処理や、プログラミングなど。
    i5で十分ですが、データ量が多い場合はi7を検討。
  3. 動画編集やクリエイティブな作業:動画編集ソフトを使ったり、写真の高解像度処理をしたい場合。
    i7が推奨されます。特に、4K動画など重いファイルを扱うなら、i7以上を選ぶと快適です。
  4. ゲーム:最新のゲームを高画質で楽しみたいなら、i7の方が余裕を持ってプレイできます。

お得なCPUの買い時

CPUは頻繁に新しい世代が登場しますが、必ずしも最新モデルが必要とは限りません

旧世代のCPUでも十分な性能がある場合が多いです。

特に、前の世代のモデルが新しいモデルの登場に伴って価格が下がる時期を狙うのが賢明です。

  • セール時期:パソコンやCPUは、年末年始や新学期シーズン、さらにはブラックフライデーやサイバーマンデーなどのセール時期に割引されることが多いです。
  • 旧モデルの値下がり:新しい世代が登場すると、その前の世代のCPUが値下がりすることが多いです。性能に大きな違いがない場合、少し前のモデルを選ぶのも良い方法です。

まとめ

CPUはパソコンやスマートフォンの性能に大きく影響する重要なパーツです。

i5とi7には、それぞれ得意な分野があり、使用目的によって選び方が変わります。

軽作業ならi5で十分ですが、動画編集や重いゲームをする場合はi7がおすすめです。

最新世代が登場すると旧世代モデルが値下がりするため、タイミングを見計らって購入するのも賢い選択です。


  • 日常作業:i5で十分
  • 重い作業:i7を選ぶべき
  • 買い時:セールや旧モデルの値下がりを狙う

CPU選びは自分の用途に合わせて、パフォーマンスと価格のバランスを見極めることが大切です。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

無数にあふれる情報の中から「今」必要な情報をお届け ー ぱんだ

~人材業界、人事としてキャリアを形成してきた30代ブロガー~

ミルログの運営者。
世間話・商談・面接 様々な立場や年代の人と会話してきたからこそ、
情報を持っていることの有利さを自分自身が気づいてきました。

生活の中で聞こえてくる様々なキーワードをわかりやすく解説し、
自身の言葉としてつかえるような情報として発信していきます。

自身の趣味/今取り組む新しい取り組みも含めてお届けもしていきます。

・年齢:1993年生まれ
・出身:千葉県
・趣味:ゴルフ/アウトドア

何かお問い合わせがありましたら、お問い合わせからご連絡ください。

目次